こんにちは☀
2025年3月31日まで開催されていた無印良品のセールに行ってきました。
今回は良品週間で購入してきた商品をご紹介していきます。
良品週間って?
この良品週間は無印良品で開催される、会員向けのセールです。
年間に2〜3回実施されていて、期間中は10%引きでお買い物ができます。
以前はアプリで会員コードを提示していましたが、アプリを整理する際にアンインストールをしていました。
今回は公式LINEを追加して、会員コードを発行していきました。
購入品のご紹介
ミニポーチ
以前わたしのおサイフでご紹介しましたが、小さい現金入れが解れてきてしまいました。

そこで、今回このミニポーチを現金入れにしてみました。

間にポケットがあって小銭が取りやすい!

お金だけではなく、化粧品ポーチにしてもいいし、おくすりケースや仕事セットなどたくさん収納できてスリムなので便利です。
大判バスタオル 1,490円
我が家では赤ちゃん用のガーゼバスタオルを使っていましたが、洗っても落ちない汚れが出てきてしまい、新しいバスタオルを探していました。
ホームセンターや通販で今まで購入していましたが、いまいち長持ちするタオルが無かったので、以前から気になっていた大判バスタオルを洗い替えで2枚購入してみました。

ふかふかで気持ちいい!と家族からは好評で、大判なので家族で使って最後に使うわたしでもびちゃびちゃにならずに1枚で十分でした。


ボールとザル 590円・1,390円

100円ショップのボールとザルを1年ほど使っていましたが、ザルの部分が歪んでしまい、しっかりとしたものが欲しくて購入しました。

目が細かめで粒が小さいもち米を洗っても流れ出なくていい感じです。

ボールには目盛りがついているので、お米の炊飯に使う水の量がひと目でわかります。
トング 990円

カインズ購入品でご紹介した、フッ素素材のフライパンで金属が使えないので、シリコン素材のトングを購入しました。

手元のボタンをスライドすると閉じたまま収納ができるので便利ですし、食洗機洗いが可能なので、お手入れもラクラクです。

さくらのフレグランスオイル
我が家では玄関にワンちゃんのうんち用のゴミ箱があるため、たまに匂いが気になります。

匂い対策とおしゃれなインテリアとして飾るために購入。
スティックも一緒に購入しましたが、使い方がわからずスティックを全部入れてしまいました。香りが強くなりすぎるので、半分の本数の方がよさそうです。

まとめ
今回は無印良品のセール購入品をご紹介しました。
買ったものは半年前から狙っていたもので、ついに購入することができました。
ちなみにフレグランスオイルだけは浪費です。完全にわたしの好みなので、節約にはなりませんのでご注意ください。
その他は丈夫で長持ちするので、100円ショップで壊れやすいものを購入するよりも遥かにコスパいいです。
少しでもご参考いただければ幸いです。
本日もご覧いただきありがとうございました。

コメント